thumbnail image
broken image
broken image
  • Home
  • About
  • Portfolio
  • Menu
  • Contact
  • …  
    • Home
    • About
    • Portfolio
    • Menu
    • Contact
    Subtitle Text
    broken image
    broken image
    • Home
    • About
    • Portfolio
    • Menu
    • Contact
    • …  
      • Home
      • About
      • Portfolio
      • Menu
      • Contact
      Subtitle Text
      broken image
      • Nanaé TAKEUCHI

        カルチャーエクスペリエンス・デザイナー

        人と文化の“感じ方”を設計する。アート×ブランド×日常をつなぐ体験デザイナーです。
        broken image

        Culture × Business = ∞

        ブランド、アート、文化にやどる「感性」を一貫した体験に

        アートやブランド、日常にある文化的価値を「感じられる体験」に翻訳しています。
        世界観や背景にある想いを、人の記憶に残る体験として設計します。

      • About

        Nanaé TAKEUCHI

        こんにちは。これまで15年以上にわたり、欧米ブランドのインハウスマーケッターとして、ブランディング・マーケティング業務の戦略から実行までを一貫して担当してきました。

        ライフスタイルおよび、アート領域において、常に“クリエイティブと社会をつなぐ”視点を磨いてきました。

        自らデザインを手がけるわけではありませんが、クリエイティブの可能性をビジネスの中で実行可能な形に整え、実現に導く立場で多くプロジェクトに関わってきました。


        ストーリー設計、世界観の構築、文化的価値の翻訳など、構造と感性を往復する視点を活かした提案を得意としており、オフライン/オンラインどちらのご提案も可能です。

        現在は、UI/UX設計を学びながら、週1〜2日から関われる副業・業務委託案件を探しています。


        柔軟な働き方の中で、ブランド価値やユーザー体験を高めるお手伝いができれば嬉しいです。まずはお気軽にご相談ください!

        =Learning History=

        • 日本大学藝術学部 放送学科 学士過程卒業
        • 東京アナウンスアカデミー パーソナリティ養成講座修了
        • University of Washington (Seattle WA) , International Business Program 修了
        • Parsons School of Design - The new school (New York, NY) , Design management summer intensive program 修了
        • New York University (New York, NY), Social Media Marketing, continuing education program 修了
        • テンプル大学 日本校 ブランド&ブランディング、クリティカルシンキングプログラム修了
        • 東京藝術大学 Diversity on the Arts Project (DOOR) 修了
        • 東京デザインプレックス研究所 UX/UI, サービスデザインコース 履修中

        =Things that move me=

        • 海外・国内旅行で、はじめての場所、現地の人の話を聞くこと。
        • 街歩き、お散歩。新たなヒントを得てます。
        • コーヒーとカフェ。これは言わずもがなで。
        • お店の人と話すことと人間観察。
        • ジャズダンス。小さいころから何かとダンス系習ってます。
        • 最近はできる限り着物を着れるよう頑張ってます。
      • Portfolio

        今までの実績についてご紹介します。
        欧州ブランドECのリブースト
        May 6, 2025
        背景・目的:2年前にローンチ。欧州ブランドの、日本市場に合わせたインターフェースとカートシステムを導入したECサイト売上低迷のテコ入れを担当。欧州でのブランド力は高い反面、日本市場においての知名...
        ブランド体験型イベントの企画・動線設計
        April 23, 2025
        背景・目的: 業界のキー店舗において、ブランドの世界観を体現できる販売イベントを実施。グローバルブランドの世界観を体現し、店頭の販売イベントとして顧客接点を設計。 “商品を売る”と...
      • Service Menu

        下記のメニュー以外もお気軽にご相談ください。

        1. ブランドづくりの「伴走・言語化サポート」

        コンセプト・ステートメント整理 (アーティスト、個人事業主向け)

        16,500〜55,000円 2回の対話+納品資料

        ブランド軸の棚卸し+キャッチコピー提案小規模ブランド/企画

        33,000円〜 オンラインセッション×2回+文案プロジェクトの紹介文

        ブランドコンセプトの整理と立案

        Ask

        2. UI/UX観点からの「伝わる」設計支援

        LPやサイト構成の簡易レビュー(アーティスト、小規模団体)

        16,500円〜 メール+1回の通話


        Notion・Tally等ノーコード活用による情報整理サポート(個人・プロジェクト)33,000円〜  画面共有+セットアップ

        3. ローカルや文化プロジェクト向けの

        「編集&通訳的支援」

        イベントのコンセプト整理・タイトル命名(地域団体/文化施設)

        33,000円〜 対話+提案資料


        トークイベント司会・ファシリテーション(アートプロジェクト・対談イベント)

        Ask

        英語翻訳・意訳(アーティスト、団体)

        5,500円〜/A4 メール納品・柔軟対応可

        4. 継続支援プラン(マンスリー)

        月1〜2回のオンライン伴走+Slack相談OK

        30,000円〜/月3ヶ月単位が目安

        イベントや新商品に向けた集中支援50,000円〜/月

        必要な時期のみスポット契約可【目安構成:月10〜12時間程度】

        *キックオフMTG(1回)1.5〜2時間方向性の確認、背景の共有オンライン相談(2〜3回)各1〜1.5時間必要に応じて調整ドキュメントの整理/言語化4〜5時間ブランド軸の整理、構成案などメールやSlackでの軽い相談合計1〜2時間分想定細かいやりとりやアドバイス

        5. イベント企画、設計

        イベント企画立案

        55,000円~ オンラインまたはオフラインミーティング、企画書作成

        イベントの実行に伴う、その他業務

        Ask

        キャスティング、MC、音響、当日のディレションなど。

        6. アーティスト支援

        アーティストのブランディング設計

        33,000円~ オンラインまたはオフラインミーティング、ブランドの棚卸、プロフィール作成、ストーリーの構築

        HP制作支援

        Ask 掲載項目の洗い出し、ツールの紹介、執筆など

        営業、PR活動支援

        Ask 展示の交渉や露出の交渉など

      • Contact Me

        まずはお気軽にお問合せください。
        broken image
        broken image
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る